 
    
     
        
Jewel Musicでは、「グリーフケア」効果のある音楽の要素を取り入れ、生演奏でお届けします。
            一般葬の場面において、音楽の効用を活用し
            ご遺族のみなさまのグリーフケアの第一歩として頂きたいと願っています。 詳しく読む≫
詳しく読む≫
略歴紹介(ナレーション)デモ
2005年、大好きだった父が他界しました。
            音楽の仕事を目指した私の一番の理解者だったのが父でした。
            父への感謝の気持ちは、その仕事である音楽を通じて表現してみよう。
            一般葬儀・告別式の場面で音楽を取り入れてみよう。
            前例の無い中での、試行錯誤の取り組みとなりました。
            仏教葬に生演奏を取り入れさせて頂いたのです。
            葬儀終了後、ご会葬頂いた方々から言葉を頂きました。
            「お父様のこと思い出しました」
            「最後の音楽で、悲しみと向きあうことができました」
            「生演奏・音楽良かったですよ」
            その時確信したのです。
          これは父から娘への、最後のメッセージだったと。 詳しく読む≫
詳しく読む≫

最近のお葬儀では、ご家族との想い出写真と音楽で、哀悼DVDを作成し、それを葬儀式の中で見ることが多くなってきています。
次の哀悼DVDのBGMで流れている音楽は、Jewel Music で演奏録音したものを、使用しています。実際の葬儀でもBGMに既成の曲(歌詞付き)を流したり映像を流しながら生演奏をしたりしています。
亡くなった方の人生をご家族・ご親族・友人・仲間の方々に偲んでもらい 故人様としっかりとお別れをすることがグリーフワークのプロセスの中でとても重要です。
音楽はグリーフワークの一旦を、担っています。Jewel Musicでは、グリーフケア音楽でご家族のお気持ちが少しでも癒され悲しみから乗り越えることを願っています。
Since 2014-Copyright© Jewel Music. All Right Reserved.











 
          



